上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
更待月を待ちながら からの続きです。
撮影を行っているうちに日付が変わり、2月1日となりました。
なので月の呼び方が、更待月→宵月へと変わりました。
先の記事で月明かりと轍の撮影を行った場所の近くに移動してみました。

理由は、この木立ちを撮影したかったから・・・。(^^ゞ
この木立ちのあるエリアも気に入っているので、なんだかんだ言いながらも結局は毎年撮影しています。
ここは上記の木立ちとは別の場所で、木立ちと言うよりは防風林と言った雰囲気の強い場所でした。

この防風林(?)自体は、だいぶ前から気になっていたのですが、なかなか撮影の機会に恵まれなかったので今回が初めての撮影となります。
西の空にオリオン座とオオイヌ座が傾いていたので、防風林の上空に2つの星座を配することが出来ました。
こちらは帰宅途中の田圃で撮影したものです。

左上の明るい星は木星で、右の方に纏まって輝いているのはスバル(プレアデス星団)です。
この時期に蔵王の上空に雲一つ無い夜なんて、滅多に出会えないと思い撮影してみました。
・・・が、撮影に対するモチベーションよりも睡魔が勝っていた頃なので、星のピントがイマイチだったりします。(^^ゞ
週末は天候が崩れるとの予報が出ていたので平日の夜に撮影を敢行致しましたが、ほぼ思っていた通りの撮影が行えたのが実に嬉しかったです。^^
拙い写真と記事に目を通して戴きまして本当に有難うございました。m(__)m
- 関連記事
-