下手の横好き

こっそり。ひっそり。人知れず不定期更新される備忘録的ブログです。

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

さくら・さくら

先ず初めに・・・。
ええと。今回は桜の話題です。
ハイ。相変わらず季節感が著しくズレていて申し訳ないです。(^^ゞ


では行ってみましょう。←無理やりな展開。w
川縁に咲く、山桜。
今年は、こう言った『地味~な桜』に惹かれることが何故か多かったです。



近所の川岸に咲く山桜。
この桜の咲く時期は何故か妙に忙しく、3年越しで撮影することが叶いました。
ちなみにこの撮影を行った夜に雨が降ってしまい、翌朝には奇麗サッパリ散ってしまいました。
なので、危うく4年越しの撮影になってしまうところでした。(滝)
sakura-2.jpg


続いてはコチラ。
県内では一本桜を見付けることは不可能だろう・・・と諦め掛けていた矢先に偶然に見付けることが出来た桜です。
ロケーション的に星空とのコラボは難しいだろうと思っていたのですが、それでも諦めきれずに出撃。
何とかこんな具合に撮影することが出来ました。(^^ゞ
良ーーーく見ないと分からないかな?とは思いますけど、一応『北斗七星』が写っています。w
※ 諸事情により再レタッチを行った画と差し替え致しました。(2012.12.11)
002-1.jpg


本当はもっと有名処の桜を撮影すべきなのかも知れないけれど、私にそれが出来れば苦労は無い訳で・・・。
今年はタイミング的に微妙だったり、ギリギリだったりで満足な撮影には至らなかったので、来年こそはキッチリと撮影してみたいなぁ~と。
それと新たなポイントも探さなきゃなぁ~・・・と。(^^ゞ


いやしっかし、このブログは一体いつになったら実際の季節とシンクロするのだろうか。w
関連記事

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://286sasaya.blog.fc2.com/tb.php/9-d35d19f1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

FC2Ad

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。