下手の横好き

こっそり。ひっそり。人知れず不定期更新される備忘録的ブログです。

降りしきる雪の中で

撮影日は1月14日です。
そう、太平洋側の各地まで降雪に見舞われた日です。
もくもくと雪が降る日ではありましたが、折角の連休でしたので無駄に過ごすのは勿体ない・・・と感じ撮影を行いました。^_^;

さて参りましょう。
白鳥の飛来地って様々なタイプ(?)があると思うのですが、この場所の白鳥達は人から餌を貰えるようなことは皆無に等しいので、こうした雪の日であろうとも餌を探さねばなりません。
と言いますか、間違い無くこれが本来の姿なのでしょうね。

因みにこの場所にはハンター&猟犬も現れます。
そう言った背景もあるからなのかは分からないのですが、ここの白鳥達は他の飛来地や観光地(?)のような人懐こさは微塵もありません。
むしろチョットでも近付き過ぎると一斉に飛び去ってしまうほど警戒心が強いです。

と言ったわけで、この日も遠くから観察を行いました。
普通のアスペクト比で掲載すると何が写っているのかすらも分からないような画像でしたので、思い切ってバッサリとトリミングしてみました。
229-1.jpg
この日の白鳥達は、こんな感じで行動しておりました。
そして私は無駄に警戒心を与えたくなかったのと降雪を避ける意味で自動車の中から撮影。(^^ゞ
結構な降雪量でしたが、とても楽しい時間を過ごせました♪


上記の場所とは違いますが、こんな光景もこの時期ならでは・・・でしょうね。
残り柿と新雪+マガモです。
295-1.jpg
湿り気のある雪は樹木への付着が良好なので、これ幸い!とばかりに撮影しちゃいました。w


ちょっとだけ続くかも。
関連記事

コメント

ずいぶんと集まっていますね。こんなにいると迫力があります。降り積もる雪景色もいいものですね。

  • 2013/01/17(木) 03:57:27 |
  • URL |
  • nitta245 #-
  • [ 編集 ]

nitta245 さんへ

今年は集まるのが遅いな・・・と心配していたのですが、今年もこの光景を見ることが出来て安心致しました。
つい何日か前に撮影したばかりなのに、既にこの場所に行きたくてウズウズしています。(^^ゞ

  • 2013/01/17(木) 05:42:56 |
  • URL |
  • ますたしゅ #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://286sasaya.blog.fc2.com/tb.php/78-749d63a7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)