下手の横好き

こっそり。ひっそり。人知れず不定期更新される備忘録的ブログです。

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

出遅れて・・・~秋~

先月から続く仕事の忙しさのおかげで秋景色を撮影する時間がなかなか作れなかったのですが、この間の土曜日にやっと時間が出来たので撮影に出掛けてみました。
・・・とは言え、時既に遅し・・・と言った感じが否めないような紅葉具合だったのですが。orz

この水域は冬に向けて減水するので、陸地に残された「水面の跡」を楽しむことが出来たりします。
まぁ、水場は満水じゃなきゃ!と、お考えの方にしてみれば物凄く不満足な状況に見えることと思いますけど。w
風の通り道のような所なので、湖面への映り込みを諦めてNDフィルターによる長秒間撮影を行いました。
009-1.jpg


風裏に回り込んでNDとPLの2枚重ねで、湖面の穏やかさと映り込みを演出=「なんちゃって映り込み」を撮影してみました。w
スッキリと晴れてくれて、尚且つタイミングが合えば冠雪と紅葉・・・。
それプラス風も止んでくれると、それらの映り込み。
なども期待出来る場所なのですが、この日はあいにく天候が安定せず、絶えず雲が流れ込んでくるのと風が止むことが一切なかったので苦し紛れ無理やり楽しみを見出すような結果となりました。^_^;
018-1.jpg


ここのところ夜の写真ばかりが続きましたので、たまには日中の写真を・・・と思い投稿してみた次第です。
決して夜だけ活動している訳では無いですよ。w
・・・とは言え。。。
この場所は、こんな星空を撮影出来る場所・・・と言った側面もあったりします。
007-1.jpg
ただ、この時期は曇っていることが非常に多くて、なかなか思うように撮影出来なったりするんですけどね。(-_-;)
関連記事

コメント

水辺の彩

美しいお写真ですね。
この、抑えたような黄葉のトーンが何だかとても落ち着いていて
心に染みてきますね。
風の通り道、そして水辺のあるところ、大好きです。
無窮の星空、吸い込まれそうに素敵です。

  • 2012/11/17(土) 18:59:23 |
  • URL |
  • sizuku #a8vfL3MM
  • [ 編集 ]

sizuku さんへ

天候があまり良くなかったのもありますけど、基本的に彩度が高過ぎるような写真が苦手なので、気付くとこんな具合に撮影していることが多いです。
それと過剰な演出も苦手なので、こう言った地味~な写真ばかりがHDDの中へ次から次へと・・・。^_^;
今くらいの時期から春先くらいまでは低地でも綺麗な星空に巡り合えるので、機会がありましたら一度実際に見て頂きたいと思います。
きっと感動すると思いますよ。^^

  • 2012/11/18(日) 15:59:10 |
  • URL |
  • ますたしゅ #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://286sasaya.blog.fc2.com/tb.php/49-5ba875cd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

FC2Ad

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。