下手の横好き

こっそり。ひっそり。人知れず不定期更新される備忘録的ブログです。

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

秋の夜長に

体調がだいぶ回復致しましたので、ブログを復活したいと思います。
ご心配戴きました皆様に心より感謝致します。m(__)m

それでは参りますね。
こちらの撮影日は10月7日です。
場所は収穫の頃と同じで近所の田圃です。(^^ゞ
写真では煌々とした満月に見えてしまいますけど、実はこの日は月齢21.5の宵月でした。
本当は月を省いて撮影しようかと思ったのですが、稲の刈取り跡が月明かりに照らされている光景を見て撮影したい欲求に駆られ、月が露光オーバーするのを覚悟で撮影致しました。
月の右側にはオリオン座、オリオンの上には牡牛座、牡牛座の左側には木星(かな?)があり、冬の星達特有の賑やかさを楽しむことが出来ました。
そう言えば、空の具合がモワ~ンとしているのは夜霧の影響です。
tukiakari1-1.jpg


続いては、白鳥座を狙う同志です。
・・・って、まぁ・・・いつも同行頂いているM氏なんですけどもね。(^^ゞ
こちらの撮影日は日付を跨いだので、10月8日で月齢が21.6(くらいかな?)の下弦の月でした。
この写真だと分かり難いのですが、この方向は天の川が左下から右上に掛けて輝いています・・・が、この日は月の明かりの影響で天の川はハッキリとは見れませんでした。
右下に輝いているのは『こと座のベガ』、画面中央より右側に輝いているのは『白鳥座のデネブ』です。
これに『わし座のアルタイル』が加わると、夏の大三角となるのですが・・・それは続編でお見せ致しますね。(^^ゞ
tukiakari1-2.jpg

そう言えば病院で処方された薬に抗生物質が含まれていたのですが、この薬品って異様に効くと言いますか・・・身体が凄く楽になりますね。
どのくらい楽になるのか?と申しますと、『今夜も撮影に・・・エヘヘヘ~♪』とか考えてしまうほど楽になってしまうのですよ。
なので抗生物質を飲むのは寝る前と決めました。
そうすると抗生物質薬が効く頃には他の処方薬に因る睡魔も起きて、抗生物質で無敵になる前に丁度良い塩梅に夢の中へ・・・と言う図式になるので。
・・・・・・・・・。
・・・コイツって本当は他にも治療する必要があるんじゃね?とか思わないで下さいね。(^^ゞ

続きます。
関連記事

コメント

良かったですね(^_-)

ますたしゅさん、体調が戻られて良かったですね。
夜はだいぶ冷え込むようになりましたよね。
ぶり返さないようにお大事にしてくださいね。
星空と田んぼの写真、素敵ですね。
星の軌跡の写真も素敵ですが、わたしは、夜空いっぱいに
さんざめく星々の明かりをそのまま写した、こういう写真が好きです。
そして、田舎の景色の上に広がる星空がまたいいですね。

  • 2012/10/11(木) 17:33:38 |
  • URL |
  • sizuku #a8vfL3MM
  • [ 編集 ]

sizuku さんへ

ご心配をお掛けして本当に申し訳ありませんでした。m(__;m
今朝は今まで以上に寒かったので、お互いに注意が必要ですね。
もっと標高の高いところで撮影出来れば、正に「満天の星空」となったのかも知れないのですが、最近は田圃・・・正確には稲干しに惹かれてしまっているので夜空いっぱいの星空には程遠いのですよ・・・。(^^ゞ
それでも風邪を拗らせるほどに撮影を楽しめたので、結構満足していたりします♪

  • 2012/10/13(土) 07:40:27 |
  • URL |
  • ますたしゅ #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://286sasaya.blog.fc2.com/tb.php/41-488c443a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

FC2Ad

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。