下手の横好き

こっそり。ひっそり。人知れず不定期更新される備忘録的ブログです。

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

晩夏と初秋、そして・・・

今回の写真の撮影日もお散歩日和水辺に集う者達と同じ、9月30日です。


秋咲きの向日葵とアマガエル。
パッと見、妙な比率に思えるかも知れませんけど・・・
これはアマガエルが巨大なのではなく、向日葵が小柄なだけなんです。(^^ゞ
翌日から10月だと言うのに、沢山の秋咲き向日葵が咲いていました。



彼岸花と稲刈り間近の田圃です。
彼岸花の開花状況は微妙なものでしたが、今年も黄金色の稲穂と彼岸花を撮影することが出来ました。
でもなんだか、ここの田圃の彼岸花は年々少なくなって行っているような・・・。
初めて訪れたときに比べたら、1/3くらいに減ってしまったような気がしてならないです。(汗)
osanpo3-2.jpg


こちらはローアングルから空を背景にハイキーで撮影してみたものです。
結構無茶な体勢での撮影でしたが、なんて言うか・・・こう言った撮影のほうがチョットだけ燃えちゃうんですよね。(^^ゞ
色んな撮影を試しながら、あーでもない・・・こーでもない・・・なんてやっている間が本当に楽しかったです。
osanpo3-3.jpg


台風の影響で見ることは不可能だろう・・・と諦めかけていた、中秋の名月です。
鷺の撮影を終え、そろそろ帰路に着こうかと振り返ってみたら・・・と言った状況で撮影致しました。
この後は流れ込んできた雲に隠されてしまい、これ以上は撮影することが叶いませんでした。
どうせならもっと良さ気な場所で撮影してみたかったような感じもしますけど・・・いえいえ、これが撮れただけでも良しとせねばなりませんね。(^^ゞ
osanpo3-4.jpg


もうそろそろスッキリと晴れ渡った夜空の下で、思いっきり星空の撮影を楽しみたくなってきました。
今年の夏は天候が安定しなかったこともあり、これだ!と思えるような星空の撮影が一度も出来ませんでしたし・・・ね。
と言うわけで、もしかしたら続く・・・かも知れません。(^^ゞ
関連記事

コメント

秋の野辺

ひまわりとアマガエル、かわいらしいショットですね♪
アマガエルって好きです。
ひまわりの黄色が素晴らしく綺麗で、後ろのボケにも透明感がありますね。
彼岸花は、わたしもやはり、稲穂とのコラボが良いと思っています。
田んぼの畔に転々と咲き続く光景をずっと憧れています。今年は、それに近い光景を見つけました。
でも、夕暮れ 間近で大急ぎで撮ったので…あまり良く撮れませんでした。せめて、朝の光の中の風景を撮ってみたかったです。
ますたしゅさんのお写真はどれも素晴らしいです。クリアな星空や月のお写真、楽しみにしています。

  • 2012/10/06(土) 22:21:47 |
  • URL |
  • sizuku #a8vfL3MM
  • [ 編集 ]

sizuku さんへ

返信が遅くなってしまって申し訳ないです。m(__;m
朝の光は色んなものをドラマチックに見せてくれますよね。
私は仕事なので、その時間に撮影に出掛けることは結構難しいのですが・・・。
そう言えば・・・
>ますたしゅさんのお写真はどれも素晴らしいです
・・・初めて言われました。
非常に嬉しいコメントですが、慢心することなく努力を続けて行こうと思います。

  • 2012/10/13(土) 07:23:30 |
  • URL |
  • ますたしゅ #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://286sasaya.blog.fc2.com/tb.php/38-ee5bef29
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

FC2Ad

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。