下手の横好き

こっそり。ひっそり。人知れず不定期更新される備忘録的ブログです。

気分は『お月見♪』

今年のお月見は台風の到来で楽しめないような雰囲気なので、過去に撮影した『お月さまのある風景』の写真を掲載することにしました。

震災前は全然怖く無かった夜の海。
でも、震災以降は例えようの無い恐怖心が勝ってしまい、未だに夜の海に近付けずにいます・・・。
こう言った柵から早めに開放されると良いのですが、こればかりは時間が掛かりそうな感じがしますね。



ちなみにこの写真を撮影した夜は、満月でも無ければお月見の夜でも無かったことを書き加えておきます。(^^ゞ
関連記事

コメント

市内のお寺さんに彼岸花の様子を見に行きました。
咲いてはいるけど、まだまだ・・・
来週の土日辺りが見頃かな。

  • 2012/09/30(日) 04:57:03 |
  • URL |
  • kosai #-
  • [ 編集 ]

はじめまして

はじめまして、nitta245さんのブログからお邪魔しました。
突然すみません<m(__)m>sizukuと申します。
夜の海の光景、美しいですね。
青い月明かり…そんな言葉が浮かびました。
シルエットになった岩に打ち寄せる波の音が聞こえてきそうで、引き込まれてしまいました。
震災の被害をお受けになったのでしょうか、わたしたちには図り知れない事と思いますがどうぞ、
こんな美しい光景をまた、穏やかな心で撮影できますようにと思わずにはいられませんでした。
↓のクモの巣のプリズム、わたしも、良く撮ったりします(*^_^*)

  • 2012/09/30(日) 17:16:04 |
  • URL |
  • sizuku #a8vfL3MM
  • [ 編集 ]

kosai さんへ

実は昨日、そのお寺さんに出向いてきました。(^^ゞ
案の定、見頃には早過ぎたのですが、それでも今年初めての彼岸花の撮影は楽しいものとなりましたよ。
ついでに『館山の残り向日葵w』の撮影も行ったのですが、そう言ったカメラマンは私だけでは無かったようでチョットだけ安心出来ました。w

  • 2012/10/01(月) 16:18:50 |
  • URL |
  • ますたしゅ #-
  • [ 編集 ]

sizuku さんへ

はじめまして♪
お心遣い戴きまして、真にありがとうございます。m(__)m
震災の被害は直接は受けなかったのですが、以前に好んで撮影に出向いていた場所は震災当時のような壊滅ぶりが未だに・・・ですので、やっぱり足が遠のいてしまいます・・・。
それに現地の方の気持ちを考えると、撮影と言う『楽しみ』の為だけに訪れる気にも勿論なれず・・・。
ですので、こればっかりは時間に解決してもらうより他無いかなぁ~・・・なんて思っています。(^^ゞ
訪問戴いた上にコメントまで頂戴致しまして、本当にありがとうございました。m(__)m

  • 2012/10/01(月) 16:27:30 |
  • URL |
  • ますたしゅ #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://286sasaya.blog.fc2.com/tb.php/35-962142bf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)