除雪作業から解放されたことと、好天になったのを見計らって久し振りにカメラを持って出掛けてみました。

先ずはアオゲラ。
思っていたよりも大きくてチョット驚きました。(^^ゞ

こちらは言わずと知れたオナガガモ。
白鳥の飛来地などで多く見掛ける鳥ですね。

多分、エナガだと思います。
10羽程度の群れで盛んに鳴きながら動き回る姿が実に可愛らしかったです♪

ミサゴ…かな?
何かを捉まえて食べていたのですが、獲物は翼に隠されて確認出来ませんでした。
久し振りの撮影で思いっきり連写しまくり…の上に駄作の量産でしたが、とても楽しいヒトトキを過ごせました。
本当はもっと他の被写体も撮影したかったのですが、路肩などに未だ雪が多く車を停めるのも困難な状況…。
なので、タイトル通りの下手の横好きで撮影を行いました。(^^ゞ
- 関連記事
-
- 3月某日…小雨 (2014/03/05)
- 春恋し (2014/02/25)
- 下手の横好き (2014/02/22)
- 冬…とは言え。。。 (2014/02/17)
- こぶはく観察記 (2014/02/07)