下手の横好き

こっそり。ひっそり。人知れず不定期更新される備忘録的ブログです。

月のある夜

本来なら間違いなくNGであろうと思われる写真なのですが、考えように依っては「こんな表現もアリなのでは?」と感じたので載せてみることにしました。
この写真を解説しますと、月の明かりに照らされた光景を撮影している際にレンズが結露を起こしてしまい、その結露がソフトフィルターのような役目を果たし結果として月の描写がこんな具合に撮影されてしまった。
・・・と言った訳なのです。

痘痕も笑窪・・・ではありませんが、これはこれで結構気に入っていたりします。(^^ゞ


そう言えばニコンからフルサイズ機が新たに発売されるようですね。
D800&D800Eもそうだったのですが、常用ISO感度を6,400などとケチらずに12,800とか25,600くらいにしてくれたらなぁ~・・・なんて思ってしまったのは決して私だけではないハズ。w
まぁもっともD800&D800Eに関しては、あまりの高画素にPCの買い替えなんかも視野に入れなきゃいけなくなるので私の場合は根本的に却下だったんですけどもね。(^^ゞ
関連記事

コメント

おもしろい

月のまわりの光の感じおもしろいです。しかし,アップされる写真の一枚一枚が完成度が高いというか,すきがありませんね。これじゃ「下手の横好き」というブログタイトルでは合わなくなりますね。(笑)

  • 2012/09/15(土) 09:01:43 |
  • URL |
  • nitta245 #-
  • [ 編集 ]

nitta245 さんへ

こんばんわ。体調は如何ですか?
今夜は出撃予定だったのですが、雲行きが怪しいことを理由に先ほどまで爆睡しておりました。(^^ゞ
ブログタイトルの件ですけど、こんな時間にも関わらずモニターの前で一人でデレデレしちゃっています。w

  • 2012/09/15(土) 23:44:21 |
  • URL |
  • ますたしゅ #-
  • [ 編集 ]

ヒーター付きとかワイパー付きのフィルターを開発したら儲からないかな(^^ゞ

  • 2012/09/16(日) 03:45:54 |
  • URL |
  • kosai #-
  • [ 編集 ]

kosai さんへ

レンズに巻き付けて使用するヒーターなら、既に開発(?)&販売されている方が居りますよ。
コチラ→http://www.geocities.jp/tpkkagato/index.html
ちなみに私も購入させて頂きました。(^^ゞ

  • 2012/09/16(日) 04:54:41 |
  • URL |
  • ますたしゅ #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://286sasaya.blog.fc2.com/tb.php/29-52e75096
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)