下手の横好き

こっそり。ひっそり。人知れず不定期更新される備忘録的ブログです。

プチな夜遊び

この日は良く晴れたお陰か、夜中の2時を過ぎたあたりで寒さを感じて目が覚めてしまいました。
せっかくなのでトイレに行き、そのついでに何気無く小窓を覗くと月明かりが・・・。
うううーん・・・と悩むこと30秒。これは行くしかないかなぁ?と、思い立ったが吉日!の気持ちで近所の県境の峠まで夜遊びに出掛けてしまいました。
そんなわけで、撮影日時は9月8日の2時30分あたりから・・・です。(^^ゞ


やっぱり冬の星達は賑やかだなぁ~♪と思いながら撮影をしておりました。
この段階で大体3時くらいだったような・・・。(^^ゞ
デュフュージョンフィルターを使用していないので、チョット解り難いかも・・・ですね。(汗)
yoasobi1-1.jpg


ちょっとだけ移動して木々の間からオリオン周辺の星達を覗き見る構図でパチリ。
私の魚眼レンズは常にゼラチンフィルターが仕込まれているので、月が恐ろしい大きさで撮れてしまいます。w
でも、そのお陰で星座や明るい星が解り易く写ってもいますよね?
辺りの草や枝葉は夏の雰囲気なのに、空には冬の星達が浮かんでいるのも面白いですよね。
yoasobi1-2.jpg


またチョットだけ移動して空が開けた場所でパチリ。
と思ったら、あれれ・・・。こ、こんな時間にトラックが・・・。
・・・・・・って言うか、ドライバーさんの方が更に驚いていたことでしょうね。間違いなく。(滝)
こんな草木も眠るような時間に、たった一人で撮影している不審な人物を見付けちゃった訳ですから・・・。(^^ゞ
yoasobi1-3.jpg


やっぱり月は背後に昇ってくれている方が撮影が楽ですね。(^^ゞ
でも今回は、オリオン座や大犬座やプレアデス星団(すばる)の他に木星や金星も見れたので結構楽しむことが出来ました♪
最近は風も涼しくなりましたし夜が明けるのもチョットだけ遅くなって、季節が秋に向かって進んでいるのを実感出来るようになりましたね。
そんなわけで4時ちょっとくらいで撮影を終え、そのままの勢いで朝の仕事に突入→完了→就寝致しました。w

田舎に暮していて良かった~♪
毎度のことなのですが、こんな時だけ感謝しています。(^^ゞ
関連記事

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://286sasaya.blog.fc2.com/tb.php/26-c399f597
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)