写真では満月のように写っていますが、実際には上弦の月が夜空を照らしていました。(10/13)

月の明かりは星を写し出すことの妨げになりますが、こうして地上の光景を容易に浮かび上がらせてくれるので決して嫌いではありません。
画面中央の山並みは蔵王連峰ですが、この夜はこの場所からでも充分に分かるほど車のライトが頻繁に昇って行ったり下って来たり・・・。
さすがに誰も来ないような田圃とは大違いだな・・・と思いました。www
こちらは月を背にして撮影したものです。

畦道に寝転んで撮影したのは初めてですが、こんな構図も面白いものだな・・・と感じました。
稲干しの上空に輝いているのは冬の星達です。
今の私には何度撮影しても飽きない場所でしたので・・・結局、連休中は3夜連続で通ってしまいました。(^^ゞ
- 関連記事
-
- 今更ながら・・・に。 (2013/11/11)
- 庫の中より (2013/10/23)
- 月明かりの夜に (2013/10/16)
- 秋の夜長に (2013/10/14)
- 里の秋色 (2013/10/01)