下手の横好き

こっそり。ひっそり。人知れず不定期更新される備忘録的ブログです。

お散歩日和・・・だったのかな?!

日曜日は久し振りに過ごし易そうな気温でしたので、期待のニューフェイスことV1と共にお散歩に出掛けました。^^
レンズシステムは前回のニューフェイスとお散歩 その1と同じなので、焦点距離は1080mmとなっています。
この焦点距離でフラフラヒラヒラ・・・と、気ままに飛び回るアゲハを撮影することの大変さを初めて知りました。(^^ゞ
・・・ファインダーを覗きながら追いけてみたら酔いそうになりましたしね。orz



次に訪れたのが手代木沼。
ここに着いた時から既に雲行きは怪しかったのですが、撮影を開始するやいなや雨粒がボタボタと・・・。
仕方が無いので観察小屋(?)からの撮影となりました。(^^ゞ
鷺の数はなかなかなのですが、正直言って撮り難い事このうえない・・・
と言いますか、あまりにも数が多過ぎてどの個体に狙いを定めて良いのか・・・先ずもってそこから悩んでしまうような状況でした。w
osannpo1-2.jpg

そう言えば手代木沼に棲息しているウシガエルのオタマジャクシって、なかなかの愛嬌者ですよねぇ。
プクプクしたお腹のくせに水面まで一気に昇ってきて呼吸する姿があまりにも可愛過ぎて、今でも目蓋に焼き付いて離れないです。(^^ゞ
・・・今度の休みも会いに行っちゃおうかなぁ♪とか密かに考えていたりします。w
関連記事

コメント

V1で動きものを撮るのはかなり大変ですね(^^ゞ

手代木沼も大分サギが集まって来ましたようなので行ってみるか(ノ^^)ノ

  • 2012/09/07(金) 03:23:37 |
  • URL |
  • kosai #-
  • [ 編集 ]

kosai さんへ

1のレンズのみではなくて、他のレンズでもピント位置を変えられたら良いですよねぇ。(^^ゞ

手代木沼。実はまた行ってきました。ウシガエルのオタマに会いに。w

  • 2012/09/08(土) 10:54:01 |
  • URL |
  • ますたしゅ #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://286sasaya.blog.fc2.com/tb.php/23-71e3f1ed
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)