下手の横好き

こっそり。ひっそり。人知れず不定期更新される備忘録的ブログです。

夏到来

東北地方の当地も長かった梅雨がやっと明けました。(8/3)

と同時に、セミ達の季節も一気に到来したようで・・・

こんな具合に、沢山の抜け殻が見られるようになりました。

木漏れ日に照らされた抜け殻は意外にも綺麗でした。
DSC_0094-1_201308051111537fe.jpg
昨年の夏が暑かったのが原因なのかは分かりませんが、今年は種類を問わずセミの羽化が多いように感じられました。
興味のある方は、身近にある”お寺や神社・公園”などの樹木などを観察してみるのも良いかも知れませんね。

余談なのですが、今回の写真を撮影中に地鳴りと共に地震がありました。
情報ソース⇒tenki.jp
被害らしい被害も無かったので、一安心致しました。(^^ゞ

関連記事

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2013/08/05(月) 18:00:22 |
  • |
  • #
  • [ 編集 ]

鍵コメさんへ

鍵コメさん、こんばんは。

屋外に居ても気付くほどの地鳴りと揺れだったので、正直”ヤバイ!”と感じました。
震災以降、時折こうした地震が起きてはおりますが、何度経験してもやっぱり慣れることはありませんね。(^^ゞ
ご心配戴まして有難うございます。m(__)m

花火の撮影で満足出来る撮影が行えて本当に良かったです!
人混みさえ無ければ私も行ってみたいのですが、この時期は本当に人混みが苦手で。。。
自分自身でも困った性格だな・・・と呆れ果てていますよ。(^^ゞ

  • 2013/08/05(月) 21:37:11 |
  • URL |
  • ますたしゅ #-
  • [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2013/08/06(火) 08:46:30 |
  • |
  • #
  • [ 編集 ]

鍵コメさんへ

鍵コメさん、おはようございます。

飛んでいるセミがぶつかってくるほどの飛翔数って・・・。(^^ゞ
こちらでは、そこまでの数では無いにしても今年は例年になく個体数が多いように感じています。
本格的な暑さがやってきて、夏バテするまではブログの更新もそこそこ出来そうなのですが、夏バテ後は本当の意味で”こっそり。ひっそり。不定期更新される備忘録的ブログ”になってしまうと思います。
・・・昨年の8月もそんな感じでしたし。。。
そろそろブログ開設から一周年だと言うのにマズイですよねぇ~・・・。(^^ゞ

  • 2013/08/07(水) 07:34:31 |
  • URL |
  • ますたしゅ #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://286sasaya.blog.fc2.com/tb.php/213-c1b9e0be
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)