新しい記事を書く事で広告が消せます。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
鍵コメさん、こんばんは。
その広角ズーム、実は私も使っていたりします。
思いっきり抜けの良い画が撮れるので、とても気に入っていますよ。
でも、あの独特の形状で奥様にバレてしまいそうな感じがするのは私だけでしょうか?(^^ゞ
何はともあれ、新兵器の導入おめでとうございます♪
これは水族館へ行った際撮影したものですね。
こうした所も見逃さないのはさすがです!
アウトドアー志向が強い私には撮れない一枚です。
ところで、梅雨がまだ明け切らないとのこと、
星景写真がお好きなますたしゅさんにとって、この時期は大変ですね~
早くうっとおしい梅雨が明けること、お祈りしています。
ネボトケさん、おはようございます。
仰る通り、これは先日の水族館で撮影した一コマです。
館内を一通り見て(撮影して)回りベンチで休憩していたときに、偶然に目にした光景がフロアに映る水面の揺らぎでして、これはもしや?と思い人が通るのを待って撮影を行った次第です。
あまりにも読みが鋭いので驚いてしまいましたよ!(^^ゞ
梅雨なら梅雨らしいものを撮影すれば良いのだろうけれど、あまりにも天候不順が続くと撮影意欲さえも削がれてしまうような気持ちになってしまうから困ったものですよ。
今年はホタルの飛翔と星の日周運動をコラボさせようかと考えていたのですが・・・梅雨が明ける前にホタルのシーズンが終わってしまいそうで、またしても翌年に持越しなのか・・・とゲンナリしていたところです。(^^ゞ
このコメントは管理人のみ閲覧できます
鍵コメ2さん、こんばんは。
マクロレンズ以外は同じレンズをお使いの様なので、思わず喜んでしまいました。(^^ゞ
それにしてもVRⅡ高いですよねぇ~・・・。
そろそろ価格がこなれて着ても良さそうなのに・・・。やっぱり私も我慢することにします。(^^ゞ
Author:ますたしゅ
被写体を限定出来ない性格が仇となり、その出来栄えは『殆ど、どれも微妙』と言うのが実情・・・です。(^^ゞ
•このブログに掲載されている写真・画像・を無断で使用することを固く禁じます。