下手の横好き

こっそり。ひっそり。人知れず不定期更新される備忘録的ブログです。

夏休み

未だ梅雨が明けず相変わらず不安定な天候の続いている当地ですが、暦の上では夏休みの時期になりましたね。

と言うわけで、この日の水族館は子供連れの家族達で賑っておりました。(7/21)
DSC_0162-1.jpg
そんな子供達の人気者になっていたのは、意外にもコチラ↑のエイでした。
エイもそんな事情を知って知らずか、愛嬌を振りまくように子供達の前を行ったり来たり。
そんな中で必死に撮影するオジサン達・・・の中で久し振りに撮影を行った休日でした。(^^ゞ

人混みが苦手なのは相変わらずですが、子供達の楽しそうな歓声のなかで撮影するのは意外にも楽しいものですね♪

関連記事

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2013/07/22(月) 17:57:20 |
  • |
  • #
  • [ 編集 ]

鍵コメさんへ

鍵コメさん、おはようございます。

月山周辺ですが、先日の大雨の被害はありませんでしたか?
かなりの降雨量だったらしく、寒河江ダム(月山湖)を水源としている地域は未だに断水が続いているようで心配しておりました。
イルカショーも惹かれますけど、アザラシとペンギンを時間をかけてじっくりと撮影してみたいですよ。
私のことなので、バッテリーが切れるか記録媒体が満杯になるまで撮影してしまいそうですけど。ww

  • 2013/07/23(火) 07:52:26 |
  • URL |
  • ますたしゅ #-
  • [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2013/07/23(火) 19:57:30 |
  • |
  • #
  • [ 編集 ]

鍵コメ2さんへ

鍵コメ2さん、こんばんは。

動物園も候補に挙がっていたのですが、屋内であること=冷房が効いているかも!と言ったヘタレな理由で水族館をセレクトしてしまいました。(^^ゞ
でも実際に撮影を行ってみると、PLフィルターだけでは水槽への写りこみを完全に防ぐことが出来ず、思いのほか苦労の連続でした。
でも水槽に泳ぐ色とりどりの魚では無く、水族館を縦横無尽に走り回る子供達にカメラを向けてみると・・・これが面白いほど画になってしまい・・・結果として何を撮影しに行ったのかすらも分からないような事態に。www
そんな背景もあって、この日はとても楽しい一日を過ごすことが出来ましたよ。^^

  • 2013/07/23(火) 23:12:14 |
  • URL |
  • ますたしゅ #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://286sasaya.blog.fc2.com/tb.php/207-0af577dd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)