下手の横好き

こっそり。ひっそり。人知れず不定期更新される備忘録的ブログです。

湿潤のころ その2

前記の撮影のあとに、少しだけ下流に移動して撮影を行ってみました。

湿気っぽさは満点ですけど、降雨量が少ないために水量は例年の半分程度です。
DSC_0072-1.jpg

引いて見てみると、こんな感じです↓。
DSC_0087-1_20130707063525.jpg
川岸まで降りて行くのが面倒で橋の上から撮影を行いましたが、こうして見てみると橋の上から撮影を行って正解だったのかも知れませんね。
・・・ただ、この場所は陽射しを遮るものがないので思いのほか暑くて・・・
しかもブユなどの虫が多いので、虫よけネットの付いた帽子などが必要かも・・・と思いました。(^^ゞ

連休ですし、お出かけの方は熱中症などに気を付けて楽しんでくださいね。

関連記事

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2013/07/13(土) 18:20:40 |
  • |
  • #
  • [ 編集 ]

鍵コメさんへ

鍵コメさん、こんばんは。

さすがにお見通しのようですね。(^^ゞ
石の反射を抑えると同時にシャッタースピードを稼ぎたかったので、仰る通りのフィルターの組み合わせで撮影を行いました。
こちらは、ここ数日は雨が降ったり止んだり・・・曇りの陽が続いているので蒸し暑さからは解放されているものの、身体に纏わり付く湿気は凄いことになっています。
元気なのは食用不可のキノコとヒル・・・と言った具合ですよ。(^^ゞ

  • 2013/07/13(土) 23:36:38 |
  • URL |
  • ますたしゅ #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://286sasaya.blog.fc2.com/tb.php/201-6203db6d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)