新しい記事を書く事で広告が消せます。
カルガモがオスなのかメスなのか、
写真の角度からは判別が付けにくいですが、
この時期ペアーでいるということは、
カップルの可能性が高いですね。
バンという鳥もよく猛烈な勢いで追いかけっこします。
その様子を撮ったことがあるのですが、
テリトリーを侵害されると、そのような行動に出るようですね。
↓の夜桜と星のお写真、素晴らしいです!
夜空に揺れる桜、日本の原風景ここにあり、って感じですね!
カルガモの、嘴の先と、足のオレンジ色。
アヒルの、羽毛のフワフワ感と小さな瞳。
ネコ君の、マスカット色のミステリアスな眼差し。
何だか、絵本のページをめくるようにお話がこぼれてきそうです。
ネトボケさん、こんばんは。
ネトボケさんは鳥に詳しいですね♪
私は撮るだけで、種類や行動については疎くて・・・。(^^ゞ
バンはヤンバルクイナぽい感じの真っ黒な水鳥ですかね?
泳ぐ度に首を前後する姿が可愛らしくて、見付ける度に撮影するのですが・・・全くもって、その可愛らしさが表現できなくて。。。
夜桜と星のコラボ、本当は天の川とのコラボが撮りたいのですが、現実にはそんな美味しい状況など無くて・・・。
なので写し出せる限りの星座とコラボさせています。(^^ゞ
sizuku さん、こんばんは。
オシドリを撮影している合間に撮影した生き物達ですが、こうして並べてみると結構可愛いものですよね。^^
この場所、実は私が暮らしている所よりも遥かに都会なのに、思いのほか野鳥が多くメジロやウグイス・・・それにアカゲラ(?)なんかにも出会えました。
ただし出会えただけで撮影は叶いませんでしたけども。。。ね。(^^ゞ
Author:ますたしゅ
被写体を限定出来ない性格が仇となり、その出来栄えは『殆ど、どれも微妙』と言うのが実情・・・です。(^^ゞ
•このブログに掲載されている写真・画像・を無断で使用することを固く禁じます。