下手の横好き

こっそり。ひっそり。人知れず不定期更新される備忘録的ブログです。

夕闇迫る頃

撮影日は3月6日です。
リアルタイムなネタじゃなくてスミマセン。m(__;m

3月10日の朝に、この場所に撮影に行ってみましたが、現地に着く手前で30羽ほどの群れが北に向かって飛んで行くのを3度ほど見ました。
なので今では1羽も残って居ないかも知れませんね。

まぁそれはさて置き、夕空を翔るペアーの姿は何度見ても飽きることはありませんね。
番(つがい)になっているだけあって息が合っていると言いますか、似たような姿勢とタイミングを見せてくることも多くて本当に驚かされますね。

こちらは流し撮りです。
DSC_0166-1.jpg
夕陽を背景にして撮影した中で”なんとか”画になったかな?と感じている一枚です。
が。こうして改めて見てみると詰めの甘さを感じますね。(^^ゞ

折角の夕焼けでしたので、こんなのも撮影してみました。
DSC_0143-1.jpg
この時は北帰行の前でしたので陽が沈むまで一心不乱に採餌に励む個体が多かったのですが、この個体だけは時折空を見上げたりしてソワソワしているように見受けられました。


もう少し楽しめるかな?と考えていましたが、突発的に暖かい日が続いてしまい結果として北帰行が早まってしまいましたね。
そんな訳で、今季は思ったよりも盛り上がらないうちに一気に終了してしまった感じが非常に強い白鳥シーズンでした・・・。(^^ゞ

関連記事

コメント

とても いいです

おはようございます
2枚目はとくに好みです
頭の部分にしつかりピントが合って
跳ねの動きがあり きれいな背景のボケとても素晴らしいと思います

  • 2013/03/12(火) 09:41:30 |
  • URL |
  • ユウスケ #ZvWJaGwQ
  • [ 編集 ]

ユウスケ さんへ

ユウスケ さん、こんにちは。
流し撮りの際に夕陽が羽を透かしてくれるのを期待して撮りまくりましたけど、私にはこれが限界のようでした。(^^ゞ
でも今期はシーズン後期になって、なんとか見れるようなものが撮影出来たので、それだけでも良かったと思っています。
問題は、次週から何を撮るか・・・ですよ。(^^ゞ

  • 2013/03/12(火) 16:10:14 |
  • URL |
  • ますたしゅ #-
  • [ 編集 ]

ますたしゅさん、おばんです。

今冬は白鳥さま様でした。気がつけばデジイチ持って、土日朝夕通っていました。ほんとうに充実した冬でした。

カメラは記録の道具と考えていたのですが、趣味として加わりそうです。D7000毎日PCの隣においてにやにやしてます。
リックサックはアクティブに動けますね。大きめがお勧めですか・・・。「レンズ沼」とか言うそうですね。DXで踏みとどまっていれば溺れないような気がしますが。。。

  • 2013/03/12(火) 23:20:09 |
  • URL |
  • オガル^^ #LkZag.iM
  • [ 編集 ]

オガル^^ さんへ

オガル さん、こんにちは。

私もデジイチを始めた当初は暇さえあればカメラを弄っていましたので、オガルさんの気持ちが凄く良く分かります。
レンズ沼・・・ちょっと耳が痛いですが、ある程度のレンズが揃うまでは仕方がないのかも知れませんね。
と言いますか、私は自分にそう言い聞かせて早3年強・・・。(^^ゞ

白鳥も3年前から追掛け始めましたが、未だに「コレだ!」と言ったものが撮影出来ていなくて・・・。
だから毎年、追掛けていますし楽しみにもなっています。
が。一体いつになったら腕が上達するのか・・・。そんな有様ですね。(^^ゞ

  • 2013/03/13(水) 13:51:04 |
  • URL |
  • ますたしゅ #-
  • [ 編集 ]

こんにちは。

流し撮りさすがです。
飛んでる~!と云う写りです。
3枚目、白鳥が鶴だったら花札にあるような!
今年も見納めの白鳥の姿をありがとうございます。

  • 2013/03/13(水) 16:45:08 |
  • URL |
  • masa #-
  • [ 編集 ]

masa さんへ

masaさん、こんばんは。

2枚目の画から躍動感を感じて頂けて、とても嬉しいです。
来期はもっと追い込んだ撮影が出来たら・・・と思います。
3枚目は仰る通りのイメージで撮影致しました。
が。被写体がハクチョウなだけに、どこかチョット物足りないのが否めませんね。(^^ゞ

  • 2013/03/13(水) 22:37:17 |
  • URL |
  • ますたしゅ #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://286sasaya.blog.fc2.com/tb.php/110-86983776
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)