下手の横好き

こっそり。ひっそり。人知れず不定期更新される備忘録的ブログです。

海の記憶 ~再び 2~

前記の画を撮った場所から振り返って撮影したものが今回の画となります。

やっぱりここで見る星空は格別でした。
ただ・・・

・・・この画は星座などを全く意識せずに撮影したので、完成度とかは無視して欲しいです。(^^ゞ
以前は灯台の明かりを邪魔に感じておりましたが、この時はこの明かりが安堵の灯火に思えました。
波打ち際が薄らと青みを帯びているのは、おそらく夜光虫かな・・・と。

瓦礫が片付いただけの更地に走る道路を通っているときは虚しさに包まれてしまいましたけど、帰路に着く頃にはこの場所を再び訪れることが出来た喜びの方が私には大きく感じました。
一度訪ねてみたい海岸があるので機会が出来ましたら、もう少し南下してみようかと思います。


実はこれ、公開しようかどうしようかで結構悩みました。
DSC_0018.jpg
前景はテトラポットだらけですし、天の川付近に黒い雲が立ち込めていますし・・・。
でも庫に放り込んでしまったら、日の目を見ることが無くなりそうな感じがしたので載せることにしました。

この時期は、こんな具合に天の川が横たわったまま昇ってきます。
関連記事

コメント

こんにちは。

完成度?=完璧と思います。
一枚目の光は灯台の明かりですか?アクセントになってちょうど良かったのでは。
一枚目=星・雲・岸壁・松・海・夜光虫すばらしいと思いました。

  • 2013/02/22(金) 12:49:25 |
  • URL |
  • masa #-
  • [ 編集 ]

ますたしゅさん、こんばんは。

風景写真楽しませていただいてます。
今回は幻想的な星座と海の写真。星は全くのド素人ですが、一度トライしたいと思います。

  • 2013/02/23(土) 21:27:35 |
  • URL |
  • オガル^^ #LkZag.iM
  • [ 編集 ]

masa さんへ

こんばんわ。
完成度(?)については、お恥ずかしい限りです。(^^ゞ
ただ、この手の写真を専門に撮影されておられる方から見たら、私のはまだまだ・・・なのは言うまでも無いので、突っ込み予防(?)の意味も込めて完成度云々の一文を書かせて頂いておりました。
この場所へは今後も撮影に行くと思いますので、また見て頂けたら嬉しく思います。m(__)m

  • 2013/02/25(月) 00:38:24 |
  • URL |
  • ますたしゅ #-
  • [ 編集 ]

オガル^^ さんへ

オガル^^ さん、こんばんわ。
書き込み戴きまして有難うございます。m(__)m
星の撮影は今の時期よりも、暖かい時期の蔵王などがオススメかも知れません。
・・・実のところ、今の時期は寒さとの戦いでもありますしね。(^^ゞ

  • 2013/02/25(月) 00:45:44 |
  • URL |
  • ますたしゅ #-
  • [ 編集 ]

ますたしゅさん、こんばんは。
僕もリンクしました、これからも宜しくお願いします。
星座など天体は全く無知ですが、レンズを通すと、幻想的な星の輝きがあるんですね。夜景と夜空の写真にあこがれます。
ところでこの夜景、鵜○○でしょうか。随分前、黒鯛釣りに夢中になった場所のような。。。

  • 2013/02/25(月) 22:33:38 |
  • URL |
  • オガル^^ #LkZag.iM
  • [ 編集 ]

オガル^^ さんへ

オガル^^ さん、こんにちは。
リンクの件、有難うございました。
ご覧の通りの不定期更新ですが、今後とも宜しくお願い申し上げます。m(__)m

ところでこの場所なのですが、実のところ松○浦だったりします。
大橋より先は津波の影響でで通行止めになっているので、途中からは徒歩で現地に行きました。
それと私も天体には詳しくないですよ。
シュミレーションソフトなどで天体現象を調べて現地に行くとか、時間のある時に天文台に行ったりして、その時期その時期の夜空を写し撮っているに過ぎません。
が、撮影してみると思った以上に星が写ったりするので、気付けば癖になってしまっているのは事実ですね。(^^ゞ

  • 2013/02/26(火) 12:38:04 |
  • URL |
  • ますたしゅ #-
  • [ 編集 ]

ますたしゅさん、こんばんは。
懐かしい風景でした。橋が出来て散歩のように行けるようになりましたが、黒鯛夢中の頃は松○浦をぐるーっと回って。。。大変でした。
「きれいな星空」程度でいいから撮影したいと刺激を受けた、ますたしゅさんのブログです。

  • 2013/02/26(火) 22:54:52 |
  • URL |
  • オガル^^ #LkZag.iM
  • [ 編集 ]

オガル^^ さんへ

こんにちは。
返信が遅くなって申し訳ありません。
あの防波堤兼道路は東日本大震災の津波で崩壊していて、途中からは湾内と外海が繋がった状態になっておりました・・・。
元通りに!と言った無理を言うつもりはありませんけど、あまりにも国の対応が遅くて憤りすら感じてしまいますよね。

  • 2013/02/28(木) 14:49:04 |
  • URL |
  • ますたしゅ #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://286sasaya.blog.fc2.com/tb.php/101-bd71c0ed
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)