下手の横好き

こっそり。ひっそり。人知れず不定期更新される備忘録的ブログです。

本日、快晴なり♪ ~その3~

本日、快晴なり♪ ~その2~からの続きです。

次々と餌場に集まり密度が高くなり出すと始まるのが喧嘩。
意外にも猛々しい表情を見せてくれるので、個人的には結構好きなシーンです。

個体毎の性格や相性もあるのでしょうが、わざわざ走って行ってまで喧嘩を仕掛ける事も決して珍しい事ではありません。
・・・や。別に喧嘩して欲しいと切望している訳では無いので誤解の無いようにお願い致します。(^^ゞ

白鳥の面白いところは喧嘩をしている個体達の傍で、平気で食べ物を探す個体を見れるところかも知れません。
DSC_1514-1.jpg
各々の性格が影響しているとは思いますけど、こうも行動が違うとファインダーを覗くのが楽しくて仕方がないです。w

そう言えば今まで書くのを忘れていましたが、今回の一連の白鳥の写真は一枚だけトリミングを行い、残りは全てノートリミングです。
DSC_1549-1.jpg
この日はV1に500㎜のレンズを装着して撮影していたので、500㎜×2.7倍(V1のセンサーサイズの関係で、こうなります)=1350㎜での焦点距離で撮影したものが殆どです。
だから風が強くなってくるとレンズがブレて、ファインダーを覗いているだけで気持ち悪くなることも度々ありまして・・・。(^^ゞ
まぁでも、結構離れた距離から撮影を行いましたので白鳥達を脅かすことなく自然な姿を撮影出来たかな?と感じています。

久し振りに番外編(?)に続きます。
関連記事

コメント

こんばんは。

白いバックに、白い白鳥。
こんな撮り方もあるんだなぁ~と勉強になりました。
白鳥が輝いて見えます。
拍手です。
リンク張らせて頂きます。
今後も訪問させて頂きます。

  • 2013/01/25(金) 21:05:42 |
  • URL |
  • masa #-
  • [ 編集 ]

masa さんへ

こんばんは。
訪問頂きまして有難うございます。
雪の照り返しがレフ板の役割を果たしてくれるみたいで、実際の光景もとても綺麗でしたよ♪
リンクの件、恐縮です。
こちうらこそ宜しくお願い致します。m(__)m

  • 2013/01/25(金) 21:19:19 |
  • URL |
  • ますたしゅ #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://286sasaya.blog.fc2.com/tb.php/84-0c313b66
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)