ここのところ、仕事が繁忙期を迎えたこともあり多忙な日々を送っておりました。
よって紅葉を楽しむどころではなく、未だに秋らしい写真の一枚も撮影出来ていない有り様です。orz
そんなこともあって、思い続けている光景の撮影は今年も無理っぽい状況に陥りつつありまして・・・。
まぁ、そんな話は置いておいて。
雲の抜けの良い夜は、やはり写欲を抑え切れない・・・と言うか、そんな感じで撮影に繰り出すことも僅かながらありまして・・・。
ここも例外無く人工光が入り込んでいますけど、最近では光害ゼロの場所を探すor行く・・・などと言うことに関して、あまり興味が沸かなくなってしまいました。
って言うか、日本で完全に光害の無い場所を探すことなど無理なのね・・・と、最近になって、やっと理解出来るようになりました・・・と言った方が正しいかも知れませんね。w
ちなみにこの写真の撮影地は仙南の某所・・・おそらくkosaiさんなら、ここがどこなのか丸分かりかも。(^^ゞ
画面の中央より左側の一際明るい建屋が牛舎・・・と言うのが最大のヒントですね。w

まぁ、そんな訳で「とりあえず生きています」と言った、報告のような話でした。
あ。そう言えば・・・忙し過ぎて返信すら満足に出来ておりませんが、どうかお気を悪くされないで頂きたいと思います。m(__;m
- 関連記事
-
- 月の明かりに誘われて (2012/11/05)
- 月の明るい夜だから (2012/10/30)
- 多忙に付き・・・。 (2012/10/26)
- 流れる季節に (2012/10/13)
- 秋の夜長に (2012/10/11)