先ずこの日のお天気ですが・・・

こんな具合に陽射しがギラギラしていて、まだまだ夏の太陽だなぁ~・・・と思える陽射しの強さでした。
気温も、秋・・・と言うよりは、明らかに夏でしたしね。(^^ゞ
サルスベリの花は初めて撮影してみたのですが、これが思いのほか撮影し難い被写体に感じてしまいまして・・・

花をクローズアップで撮影することを諦め、至る所で鳴いていたアブラゼミと共に撮影してみることにしました。
ふと思うことがあって、ファインダーを覗きながらアブラゼミに近付いてみると・・・驚いたことにレンズの最短焦点距離まで接近出来てしまいました。w
いつもは星景撮影にしか使わない広角レンズですが、こんな使い方も出来るのか・・・と自分でもビックリです。(^^ゞ
いやぁそれにしても・・・これだけ嫌と言うほどセミの姿を見掛けるのに、交尾を行っている個体に出合わないのは一体どうしてなのでしょうねぇ?
疑問で仕方ないです。。。(^^ゞ
- 関連記事
-
- 雫 ~サルスベリ~ (2013/09/10)
- 今月のビタミンカラー達 (2013/09/07)
- サルスベリ咲く頃 その2 (2013/09/04)
- サルスベリ咲く頃 (2013/09/02)
- 暑さ厳しき折 (2013/08/13)