今回も懲りずに虫の写真の投稿です。


皆さんご存知のベニシジミ(左の写真)と、オナガアゲハ(写真右)です。
このオナガアゲハ、私は子供の頃からずっとクロアゲハだとばかり思い込んでおりましたが、当のクロアゲハは尾状突起が短いのだそうで・・・この歳になってやっと正式名称を知りました。
陽射しの強い日でしたので、白とびしている箇所があるのは御容赦を・・・。(^^ゞ
こちらは云わずと知れたアブラゼミです。

良い感じに2頭の飛び去る姿を撮影出来たので投稿することにしました。
今までは唯煩いだけの虫・・・としか思っていなかったアブラゼミですが、先日の羽化観察以降は”短い夏を精一杯愉しんでね!”という気持ちで彼らのことを見られるようになりました。
昨日の大雨に見舞われた、秋田・岩手の方々にお見舞い申し上げます。
- 関連記事
-
- 会いたくて (2013/10/07)
- 記録と記憶 (2013/09/17)
- Summer Time (2013/08/10)
- 大暑の夜に (2013/08/08)
- 夏到来 (2013/08/05)