下手の横好き

こっそり。ひっそり。人知れず不定期更新される備忘録的ブログです。

夏色の空に

震災以降は海での撮影頻度が思いっきり減ってしまいましたが、被災地の状況はやっぱり気になっていて不定期ではあるけれど足を運んだりしておりました。

この日も被災地の状況が気になって足を運んでみたのですが、思い掛けない被写体に出合うことが出来ました。
そうです。コアジサシです♪
 DSC_0252-1_20130624011734.jpg
DSC_0264-1.jpg DSC_0305-1.jpg
DSC_0284-1.jpg DSC_0320-1.jpg
津波の被害で更地になってしまった場所で営巣でもしているのか、同じところを何度も何度も飛び回っておりました。
今までテレビやネットなどでしか見たことが無かった鳥だけに、彼等が実際に飛び回る姿を見て無我夢中で撮影しまくりました。

そんな訳で、今回は掲載枚数を増量した次第です。
・・・呆れずに見てやって下さいね。(^^ゞ

関連記事

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2013/06/27(木) 21:20:13 |
  • |
  • #
  • [ 編集 ]

鍵コメさんへ

鍵コメさん、おはようございます。

過分なお言葉に深く感謝致します。m(__)m
でも・・・カメラの性能に助けられただけで、私はただ追掛けただけに過ぎないのも事実です。(^^ゞ
とは言え夢中になって撮影に没頭出来たし、とても楽しかったので機会があれば再度撮影に訪れたいと考えています♪

  • 2013/06/28(金) 07:44:32 |
  • URL |
  • ますたしゅ #-
  • [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2013/06/28(金) 23:11:11 |
  • |
  • #
  • [ 編集 ]

鍵コメさんへ

鍵コメさん、おはようございます。

この日は被写体がアジサシだっこともあって、爽快な画を撮影することが出来ました♪
アジサシは青空との相性も良く、夏らしい雰囲気を十二分に備えている鳥ですね。^^

私も久し振りに鳥の撮影を行いましたが、機材の性能が良くなっているお蔭か飛翔のスピードにさえ付いて行ければ、ピントが外れることは殆どありませんでした。
でも、その飛翔スピードが結構問題だったりしますけど。。。
アジサシの飛翔速度が、あんなにも速いなんて初めて知りましたよ。(^^ゞ

  • 2013/06/29(土) 07:16:28 |
  • URL |
  • ますたしゅ #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://286sasaya.blog.fc2.com/tb.php/195-86ad6c39
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)