下手の横好き

こっそり。ひっそり。人知れず不定期更新される備忘録的ブログです。

萌え色のころ その3

雲一つない好天では無かったのですが、この日は思いのほか温かく日差しも強かったためチョット動き回ると汗ばむほどの陽気でした。

でも水面を超えてくる風は、とっても気持ち良く・・・
 DSC_0088-1.jpg
目の前に広がる光景と共に、時間が経つのを忘れてしまうような・・・そんな一時を過ごすことが出来ました♪
コントラストと露光差を補うために、C-PL+ハーフNDを使用して撮影してあります。

月山周辺の撮影記は、これにて終了です。
お付き合い下さいまして真に有難うございました。m(__)m

関連記事

コメント

素敵な風景ですね!

残雪と新緑だけでも十分感動的なのに、
それに桜も加わるなんて、贅沢極まりないですね!
時間が経つのを忘れてしまう、その気持ち
よーくわかりますよ。
素敵な風景写真、ありがとうございました。

  • 2013/05/30(木) 08:58:48 |
  • URL |
  • ネボトケ #-
  • [ 編集 ]

ネボトケさんへ

ネボトケさん、こんばんは。

ブナの根開けだけを狙うのあれば、もう少し時期を早めた方が良かったのですが、今年は桜の開花に合わせて月山を訪ねました。
が。山桜はイマイチだったのは言うまでも無く・・・。(^^ゞ
ですので満開を迎えていたソメイヨシノを構図に取り入れてみました。
来年は靄に煙るブナ林を撮影出来れば・・・と計画しています。

  • 2013/05/30(木) 21:26:20 |
  • URL |
  • ますたしゅ #-
  • [ 編集 ]

スキー場の方は

こんばんは
スキー場は若いころ 一度だけ
夏スキーに行きました
40年も昔です
今度 行ってみたいと思います

  • 2013/05/31(金) 02:14:23 |
  • URL |
  • ユウスケ #ZvWJaGwQ
  • [ 編集 ]

ユウスケさんへ

ユウスケさん、おはようございます。

スキー場は駐車場までしか行ったことがありません。
そこから先は・・・機会があったら登ってみようかと考えていますが、どこまで体力が持つかが非常に気になるところです。
登山開始数分後にはバテている可能性も0では無いような気がします。私のことですから。(^^ゞ

  • 2013/05/31(金) 07:17:03 |
  • URL |
  • ますたしゅ #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://286sasaya.blog.fc2.com/tb.php/177-6bc7bf6f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)