下手の横好き

こっそり。ひっそり。人知れず不定期更新される備忘録的ブログです。

霧の中で

ここのところ天候のあまり良くない当地ですが・・・

その天候を生かして、こんな光景の撮影を行ってみました。

手前に咲いているのはヤマツツジです。
満開にはチョットばかり早いような気がしましたが、霧の中に浮かぶツツジの朱色が実に良い雰囲気を醸し出しておりましたので撮影しちゃいました。(^^ゞ

ちなみにこの付近では、こんなのも撮影出来ました。
DSC_0116-1_20130513160255.jpg
散り始めた山桜と松+立ち込める霧です。
今年は気温の波が激しいためか、こう言った具合にところどころに桜の花が残っていたりしますね。

個人的には結構良い感じの天候かも・・・と思いながら撮影を行っておりましたが、連れと私が撮影を終えるまで誰一人として撮影に訪れる人はおりませんでした。
・・・撮影出来る範囲は限られてしまいますけども、この場所は決して知名度の低い山では無いように感じていたんですけどもねぇ。。。(^^ゞ

関連記事

コメント

こんばんは。

こんな霧を前から狙っていました。
ツツジではななく、当地の近郊のブナ林でです。
何回か通って先週ようやくかすかな霧の林を撮ることが出来ました。(明日載せる予定です)
霧の光景は幻想的でいいですね。

  • 2013/05/14(火) 21:44:32 |
  • URL |
  • masa #-
  • [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2013/05/14(火) 22:54:36 |
  • |
  • #
  • [ 編集 ]

masa さんへ

masaさん、こんにちは。
霧の立ち込めるブナ林のお写真、とても羨ましく拝見させて頂きました。
想像以上の美しさや静寂感、まるでその場に居るような空気感までが見事に写し撮られていて流石だなぁ~・・・と感じました♪
霧が立ち込める時は幻想的な光景が広がり、いつも以上に撮影が楽しくなりますね。^^

  • 2013/05/15(水) 16:20:17 |
  • URL |
  • ますたしゅ #-
  • [ 編集 ]

鍵コメさんへ

鍵コメさん、こんにちは。
私が行くような場所なので決して有名な撮影場所ではありませんが、この場所は撮影・・・と言った目的以外にもそれなりに知名度があるので、撮影が終わるまで誰も来ない・・・と言う状況が信じられませんでした。(^^ゞ

  • 2013/05/15(水) 16:24:23 |
  • URL |
  • ますたしゅ #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://286sasaya.blog.fc2.com/tb.php/169-6a5b3afe
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)